一般社団法人IKIZAMA

〒162-0846
東京都新宿区左内町5Lowp306

■一般社団法人IKIZAMAは、NPO法人江戸城天守を再建する会の活動を側面支援する目的で設立された「一般社団法人JEF」を事業承継し、2023年より「江戸城天守再建築城」「次世代の日本人育成」など、若者が挑戦できる未来の日本を創るため活動しています。

■組織概要

代表理事  鈴木智博(戦国魂 代表取締役|歴史総合プロデュース、まちづくり)
副代表理事 渡部麗 (レキシズル主宰 代表取締役|歴史プレゼン、BAR)
理事    瀬川和哉(日本花押協会代表理事|日本文化、花押)
理事    畠中和久(城郭フォトグラファー|写真家、日本城郭協会会員)
理事    中村賢二郎(Japan Starting Point 代表|総合プランナー)
理事    吉田賢二(SakeLifeStyle 、シェークハンズ代表取締役|日本酒輸出、文化活動)

監事    木川靜雄(スペースK代表|音楽、文化事業、NPO法人江戸城天守を再建する会専務理事)
監事    近藤一郎(ジェイアプリケーション代表取締役|システム開発|NPO法人江戸城天守を再建する会理事)
アドバイザー塚本一夫(両高ゼミナール塾長|学習塾、江戸城ガイド|NPO法人江戸城天守を再建する会理事)
アドバイザー矢島景介(スターナビゲーション代表取締役|六韜塾塾長|古代史、人文学、日本史、東洋史)
顧問    初鹿彰信(元富士ゼロックス常務取締役|NPO法人江戸城天守を再建する会相談役)
顧問    岡田大士郎(元スクウェア・エニックス米国法人代表|(一社)デジタル田園都市国家構想応援団、(一社)ゲームカルチャー協会、(一社)日本ワーケーション協会)
特別顧問  埜本 修(実業家、元菱和グループ会長、(一財)R-INE塾まちづくり研究所、一般財団法人東アジア情勢研究会設立)

事務局長  小澤英嗣(鈴木商事株式会社 社長室長)
事務局員  藤原ゆき(一般社団法人IKIZAMA)


定款

この法人は、日本に生まれたこと・日本人であることの誇りと喜びの持てる国づくりを目指して、今の日本の課題認識を明らかにする中で、日本の歴史・伝統・文化に対する人びとの新たな気づきを促し、これまで日本人に蓄えられてきた持てる力を引き出す仕組みや場づくりを通し、日本再生の確かな布石を構築することを設立の目的とし、その実現のために以下の活動を行う。

1.これからの日本をつくる新たなパラダイムを目指した調査、研究、啓発と、それに必要な人材の発掘、育成、交流           

2.社会が抱える課題に対する新たな絆づくりをテーマとした諸事業の企画と、地方創生に向けたその企画の全国への推奨展開

3.世界都市にふさわしい首都・東京像の提唱と、ハード、ソフト両面からの個別プロジェクトの誘導と実施支援

4.目的達成に向けた世論形成の契機としての皇居・東御苑における江戸城天守再建の実現への取り組み

この法人は上記の目的を達成するため、次の事業を行う

(1)書籍、雑誌、教育出版物・映像著作物の企画、制作、出版及び販売
(2)学術・文化交流会、講演会及びシンポジウム等の開催
(3)日本の歴史・伝統・文化施設に携わる人材の育成、研修及び斡旋
(4)地域振興・都市開発・各種事業開発に関わる調査、企画、実施及びコンサルタント業務                         (5)各種イベント、キャンペーン等の企画、制作、実施及び運営管理
(6)各種物品・商品の企画、制作、販売及び版権管理
(7)博物館・美術館・資料館等学術施設の運営管理及びその請負
(8)皇居・東御苑での江戸城天守再建運動の推進団体・企業との連携及び協働
(9)皇居・東御苑での江戸城天守再建事業主体の設立支援及び運営支援
(10)その他上記の目的を達成するために必要な事業

2025年3月25日